“カフェで過ごすようなご褒美のひととき”をコンセプトに、さまざまなラインナップを展開している《「ブレンディ®カフェラトリー®」スティック》シリーズ。
特長はたくさんあるけれど、AGF®パートナーのみなさんが最も魅力を感じているのはどんなところなのでしょうか?
9,064人が参加したアンケートの結果を発表します!

「濃厚な味わい」「ふんわりとした泡」「フレーバーの多さ」が僅差で並び、ほぼ三つ巴の回答となりました!
それぞれの魅力について、みなさんのコメントをご紹介しますね。
まるで専門店みたいに本格的!「濃厚な味わい」
わずかの差で首位に輝いた「濃厚な味わい」。まるで専門店のようにコク深く贅沢な味わいは、多くのみなさんのココロを掴んでいるようです!
- 濃厚な味わいに1票!子育ての合間のひとときもとっておきの時間になります。濃厚な味がステキなティータイムへと変えてくれて、頑張ろうって気持ちをいつも貰えます。ありがとう。(めんつゆ さん)
- コロナ禍でなかなかお茶をしにカフェなど行けなくなったけど、カフェラトリーはまるでカフェに行ってお茶したような満足感です!贅沢したような深い味わいで、ホッと一息するのにピッタリ!(ゆんたママ さん)
- 甘さなしと記載されている濃厚ミルクカフェラテでも、ミルクの自然な甘さやコーヒーのほのかな苦味を楽しむことができます。夏はエアコンのある部屋で冬は場所を問わず、1年中ホットでおいしく飲んでいます。(writercoffee_ka さん)
見ているだけで癒される「ふんわりとした泡」
2021年秋には、特長である豊かな泡立ちをさらにふんわり濃密な泡にリニューアル。北川景子さんがふわふわの泡を見て気分があがっていく様子を描いたテレビCMも話題になりましたね。
カップにスティック1本を入れて、沸かしたての熱いお湯を注ぎ、よくかきまぜてお召し上がりくださいね!
- ふわふわとした泡が魅力的!泡までおいしく飲めて手軽にお家にいながらカフェで飲んでいるような特別感を味わえるのが最高!お湯を注ぐだけでふわふわの泡が立ち上がるのが凄い!(リナ さん)
- お湯を入れるとぷちぷち?ぱちぱち?音をたてて、ふわふわふわ~っと泡が立ち上がって、くるくる混ぜるとふんわり泡に(o^^o)!なんだかかわいい~と思ってしまう♪笑 飲む前から楽しませてくれてニコニコしちゃうところも魅力(*^o^*)☆(ぽん さん)
- 一口目に口をつけた時のふんわり包まれる感じが何とも言えず幸せな気持ちになり大好きです。この冬もふんわりとした泡に温かく包まれながら過ごしたいです。(いっちー さん)
その日の気分で選べて楽しい「フレーバーの多さ」
王道の〈ミルクカフェラテ〉から、和スイーツをイメージした和カフェシリーズまで。多彩なラインナップの中から、「今日はどれにしようかな~?」と選ぶ楽しさも満点♪
- 今日はどれにしようかな…と選ぶ時間も楽しいほど、たくさんのフレーバーがあって嬉しい!友達が遊びに来た時も友達の好みの味が絶対にあるので助かってます!(ぷあ さん)
- 濃厚にいきたいときはミルクココアかキャラメルマキアート!ちょっと食べ過ぎってときは甘さ0を選ぶこともできるし、とにかくフレーバーの多さに感謝です!!カフェラトリーなしの人生はもう考えられません(笑)(ちゃぱてぃ さん)
- ハイキングや登山へ行くとき、水筒にお湯とカフェラトリーがマストアイテムになっています。数種のフレーバーの中から気分で選べるカフェタイムは最高に気持ちいい!(ゆう さん)
パッケージデザイン、甘い香り…まだある!こんな魅力
そのほか、洗練されたパッケージデザインやお湯を注いだときに立ち昇る甘い香りなどを推す声もありましたよ。
- 味わいはもとより、オシャレな箱のデザインが好きです☆ミ置いてあるだけで絵になるというか、わが家の殺風景なキッチンには欠かせないアイテムですね♪☆(紅茶でお茶漬け さん)
- 濃厚な味、ふわふわの泡はもちろんなのですが、お湯を注いだ時の甘い香り。飲む時に湯気とともに部屋に広がる香り。一口飲んだ後の口いっぱいに広がる香り。贅沢なひとときです。(りあ さん)
- シフォンケーキを作る時に入れています。フレーバーを変える毎にウキウキします。(ゆき さん)
いかがでしたか?
みなさんのコメントを読んで、「その気持ちわかる~」「試してみたくなった!」と思わず笑顔がこぼれた方もいらっしゃるのではないでしょうか☆
【9,064人が参加!】みんなのコメントがみられる投票結果ページはこちら>>
一杯にかける想いとは?開発秘話を公開中!
そんなさまざまな魅力にあふれた「ブレンディ®カフェラトリー®」スティックの裏側には、開発者の“一杯にかける想い”が秘められています。

公式Facebookでは、 “和カフェシリーズ”として新登場した〈和栗カフェラテ〉〈抹茶あずきラテ〉〈ほうじ茶きなこラテ〉の開発に携わった社員のインタビューを公開中です。
開発にあたって着目したポイントや、スイーツの味を飲み物で表現する難しさなど、普段はなかなか聞けない興味深いエピソードも! ぜひ、お気に入りのフレーバーを片手にご覧くださいね♪
▼味の素AGF(株)公式Facebook

「ブレンディ®カフェラトリー®」
こちらからもお買い求めいただけます。
※一部お取り扱いの無い商品や売り切れの場合がございます。
