「ビーン太くん®」からのお知らせ
2016/04/12

「コーヒーと和菓子の出会い」イベントに行ってきました

45

AGF〈煎〉が日本各地を代表する銘菓とコラボレーション
全国和菓子協会から12の和菓子店が出店し、〈煎〉と食べ合わせの妙を体験しました
まずは、基調講演として、コーヒーと和菓子の共通点に関するお話がありました。
そして、いざ、和菓子と〈煎〉の食べ合わせ体験へ

2つの〈煎〉と和菓子の新たな出会い

 

会場内には各地を代表する12の名店のブースがズラリ 注文に応じて、目の前で職人さんが一つずつ仕上げていきます

 

さっそく〈煎〉香醇濃口珈琲をもらって一飲み その味わいを堪能してから、各店自慢の和菓子をいただきます


・菓匠 京山の煉り切り
四季折々の移ろいを表現した煉り切り。その繊細でふくよかな味わいは、〈煎〉の持つ香味を際立たせます


・とらやの『夜の梅』
ご存知とらやの羊羹は、コーヒーとの相性もバツグン 〈煎〉淡麗薄口珈琲〈煎〉香醇濃口珈琲、2つの味わいによる甘みや香りの違いを楽しんで


・カステラ本家福砂屋の『フクサヤキューブ』
底に残るザラメの食感が楽しいカステラ本家福砂屋のカステラは、〈煎〉香醇濃口珈琲と合わせるのがおすすめ しっとり、コク深いカステラ生地と好相性です


・きよめ餅総本家の『きよめ餅』
やわらかいお餅に餡子が包まれたきよめ餅は、すっと溶ける口当たりの良い餡が特徴。〈煎〉淡麗薄口珈琲がもつ“澄んだ後味”を、一番に感じさせてくれる組み合わせです


・にしき堂の『もみじ饅頭』
和菓子の王道といえば、もみじ饅頭 どっしりと存在感のある餡子と〈煎〉香醇濃口珈琲は新しい美味しさを発見させてくれます。


コーヒーと和菓子の“美味しい共通点”とは?

最後に、基調講演の全国和菓子協会 専務理事 藪 光生氏と、味の素ゼネラルフーヅ株式会社 井村常務執行役員のお話から、印象に残った点をご紹介しますね。

和菓子に欠かせない存在である餡とコーヒー、その美味しさは化学的に見ると非常に似ているのだそうです

コーヒーの美味しさを決定づけるのが『焙煎』です。生豆に熱を加えてローストすることでメイラード反応と呼ばれる化学反応が起き、コーヒー独特のブラウンカラーと豊かな風味が生まれます。このメイラード反応が、餡づくりの際にも起きていることが分かっているのだとか。

さらに水に溶ける性質がある餡は口どけも良く、香りもほのか。脂肪分が多いケーキやチョコレートなどと比べ、コーヒーの味わいをよりクリアに感じることができる点も魅力

  

和食の世界では、「出会いのもの」という言葉があり、これは「冷奴と大葉」「秋刀魚と大根おろし」といった、食材同士の良さを高めあう組み合わせを指すのですが、その出会いは決して偶然のものではなく、一種の縁あってのもの、美味しさに共通点を持つコーヒーと和菓子もまた、「出会いのもの」のひとつといえる。とのこと。

その相性の良さに、和菓子のプロも太鼓判でした。

〈煎〉と和菓子、オススメです!

普段はあまり食べない和菓子を〈煎〉と一緒に堪能できた一日でした
みなさんもぜひ、〈煎〉と和菓子の食べ合わせの妙を試してみてくださいね

和菓子に合わせて選びたい、2つの商品ラインナップ
・芳醇で軽やかな印象の〈煎〉淡麗薄口珈琲は、最中や八ッ橋などに。
・香ばしい香りと上質なコクが特徴の〈煎〉香醇濃口珈琲は、カステラや羊羹などボリューム感のある菓子と合わせて。

→詳しくは〈煎〉ブランドサイト

99件の「いいね!」がありました。
99件の「いいね!」がありました。
コメント
45件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「AGF(R) Lounge」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる