こんにちは Lounge運営スタッフです
日に日に秋が深まり、カフェラテやカプチーノなど、温かいコーヒーが恋しくなる季節がやってきましたね
今日は、「みんなでふぅ投票」にて実施した「1日にコーヒーを何杯飲みますか?」のランキング結果を発表します
投票ページはこちら>>
みなさんは、1日にどのくらい・どんな風にコーヒータイムを楽しんでいるのでしょうか
気になる結果はこちら↓↓↓
■1位は「1日2~3杯程度」!6割超の票を獲得
1位は、「1日2~3杯程度」。2位にダブルスコアを超える大差をつけて首位に立ちました
食後など決まったタイミングで飲む派と、気分転換のために飲む派、大きく2つのタイプに分かれるようです中には、「本当はもっと飲みたいけれど、2~3杯程度にセーブしている
」といった声もありましたよ
◆朝、目覚めの一杯、3時の憩いの一杯、夕食後のリラックスの一杯は基本的なコーヒーを味わっています。(なみなみ さん)
◆ホッとするタイミングでのみたくなります。と同時に次の仕事への活力?勢いをつける感じです。(madd さん)
◆本当は10杯くらい飲みたいのですが、ブラックは胃に刺激が来るので3杯までと決めています!(cerveja さん)
■ 昼夜問わずいつでもどこでも!「1日4杯以上」
次ぐ2位は、「1日4杯以上」。毎食後や気分転換時に楽しむのはもちろん、お水・お茶代わりとして日常の様々なシーンで飲んでいる様子がうかがえました 「飲まないと調子が出ない」「やめられない」という声も少なくなく、夜間でも気にせずに飲用している方も多くいらっしゃいましたよ
◆仕事の合間にふう、後輩の言葉に笑い内心イラッでふう、食後にふう、今日もよく頑張ったねそんな自分にふう♪フゥ(ニコチャン さん)
◆毎日、朝から晩までコーヒーは、手放せません。(りんぱか さん)
■コーヒーは好きだけど・・・「1日1杯まで」
第3位は、「1日1杯まで」。起床後など決まったタイミングで飲む方が多いようです「カフェインが気になるので1杯でガマン」という“マイルール”を設定している方もいらっしゃいました
◆体がほしい時一日一回と決めてます(アカドウ さん)
◆コンビニの挽きたてコーヒーを飲みます(hanaharu さん)
■ 「毎日は飲まない」は少数派
「毎日は飲まない」は、全体の4%にとどまりました コーヒーは日常生活に欠かせないものというより、あくまで特別な時にだけ楽しむものと捉えている様子。また、カフェインへの不安から「あえて控えている」といった声も目立ちました
◆コーヒー飲むときは特別感があります!(サーモンピンク さん)
◆カフェイン中毒になりそうで怖いから。(まゆたん さん)
■男性は女性よりも熱烈なコーヒー党!?
女性よりも男性のほうがコーヒーをたくさん飲む人の割合が高く、中には「1日13~15杯は飲む」というヘビードリンカーも
なお、年代が上がるにつれ、飲用頻度が高くなる傾向もみられました。
また、夏場は喉の渇きをアイスコーヒーで癒すためか、1日のコーヒー量もおのずと増える模様。「暑い日はアイスコーヒーにしてゴクゴク飲んじゃう」という方もいらっしゃいましたよ
■ たくさんの投票をありがとうございました!
今回の総投票数は、530票 参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました